らとのーと

週1で更新したい。

【メダロット9】鉄床戦術を考える【対戦考察】

八角形メダリアのリーダー効果「鉄床戦術」について徒然と書き綴っていきます。

読み方は「かなとこせんじゅつ」。ググったらそう出てきた。

【効果】

「自分がガード待機中、味方のクリティカル率20%アップ」

この自分がというのが肝で、これはリーダーを指します。

つまり、一番守らなければいけないリーダー自身が身を挺して味方を守ることによって効果が発動するわけです。

扱いを間違えるとリーダー機が機能停止して負けてしまいます。このリーダー効果一番の難点。

 

【ガード機(リーダー)を考える】

・ガードパーツについて。

リーダー機はまず何のガードで鉄床戦術を発動させるかを想定しておく必要があります。

①ガード

非ヘヴィは速度が速いのが特徴。ヘヴィは速度の代わりに装甲が高いので素の耐久力は高いがダメージ無効効果がないのが辛いところ。

 

②ガード60

60以下のダメージを無効化する。チャームやスプレマシーオーバードーズでダメージを減らして無効化する範囲を広げよう。がむしゃらやブレイクハンマーは無効化が難しい。

 

③ガード100

100以下のダメージを無効化する。特化するとかなりの攻撃を無効化できる。装甲も高いのでおすすめ。ただし遅い。

 

④はんげき

格闘攻撃を受けた後、相手の使用パーツにダメージを跳ね返す防御。変動や停止、束縛で無効化されるので、脚部特性やメダリア、ぼうがいクリアで対策する必要がある。デストロイは根性で跳ね返しても1ダメージ。射撃攻撃は素通しさせるため、味方の装甲に注意。

 

⑤ミラーガード

はんげきの射撃版。ただしこちらはダメージを受けず完全に跳ね返す。パーツの装甲が低めなのが気になる。

 

⑥しゃげき・かくとうガード

射撃(格闘)を無効化するガード。例によって対応していない方はガードに入らない。

はんげき、ミラーガードにも言えますが、これ以外にメインのガードパーツを持ったうえで採用するのがいいと思います。

 

⑦かやく・こうがく・じゅう力ガード

一部属性を無効化するものの、通常のガードの装甲がやや薄いパーツみたいなものなので明確に無効化したい相手や行動がない場合は採用が厳しい。

 

⑧かんぜんガード

攻撃を無効化してくれるが、1回でガードが解除されるため不向き。

 

基本的にガード100は欲しいところ。それ以外は構築によって取捨選択しましょう。

 

 

・実際に装備するガードパーツとその個数について

上記のうち、ガードパーツを何個装備するか、ガードパーツ以外にどのパーツを装備するかがかなり難しく、そこが腕の見せ所です。

ガードパーツはデストロイに弱いため、2つは装備したいところ。

基本的にはガード100+他のガードがおすすめです。

3つ装備して装甲をマシマシにするのもあり。

 

・脚部特性について

おすすめはダメージを減少するチャーム、スプレマシー、フォートレス辺りの特性です。

これとガード100を合わせてダメージを無効化することによって生き残ります。

それ以外だとディスターバンス対策のトラップバスター、ショートチャージで簡単にパーツを復活でき再びガードに入れるシェイプメモリー辺りがおすすめです。

症状がキツイ時は停止を無効化するスーパーアーマーを採用しましょう。

脚部を選定するときに気を付けてほしいのは、機動の値が低いと機動特化のフランキングでガードを無効化されることがあることです。地形が平地、突撃陣形ケンダーマの機動特化で93。こちらも地形相性込みでその半分(切り上げ)の47があれば抜かれにくくなります。

 

・Eメダリアについて

定番のど根性の他、症状無効系のメダリアやあたま根性がおすすめです。

特に頭部がレストアやリバイブの機体にあたま根性を装備するとしぶとく生き残れます。

スーパーアーマー採用時は束縛無効で強力な症状をぼうがいクリア無しに無効化できるのが強いです。

 

・スタイルについて

アシスト、スピード、ガードのどれかになると思います。

味方の攻撃前にガード100に入りたい時はアシスト、脚部の機動の値が足りない時はスピード、装甲を上げたい時はガードという感じで採用しましょう。

 

 

・メダチェンジ機体について

パインコーン以外は採用されることがほぼないと思いますが、メダチェンジ機体でガードができる機体も挙げておきます。デストロイが効かないのは魅力的。

 

①パインコーン

変形後はガード100、ミラーガード、はんげき。相手に合わせてガードを展開できるのが強み。機動が低いのでフランキングに注意。

 

②グロザムティー

はんげき持ち。意外と刺さる場面はあるけど安定して使えるかといわれると難しいので他のリーダー効果が無難。

 

③ファーストエース

ミラーガード持ち。グロザムティーガと同じく射撃格闘両方に対応できるわけではないので他のリーダー効果の方がいい。

 

④ガンキング

かんぜんガード持ち。1回で解けるのがきついけど高速で守り続ければ効果を期待できる……のかな。なおCG消費。

 

 

【僚機を考える】

・補助パーツについて

攻撃パーツについて考える前に、リーダー効果とシナジーがある補助パーツの採用を先に考えます。

 

①レーダーサイト

必須級パーツ。採用理由は2つあり、1つはクリティカル率の上昇です。鉄床戦術で上げたクリティカル率を更に底上げし、よりクリティカルを出しやすくします。

素のクリティカル率は相手の防御力とこちらの成功力次第ですが、だいたい体感4割前後なのでかなりの確率でクリティカルするようになります。

もう1つの採用理由は相手のステルス対策です。ガードで守っていてもステルスを使われると意味がなくなってしまうため、回数が多いものを採用しましょう。

 

②ぼうがいクリア

ガードは防御不能になると発動できないため、ぼうがいクリアもとても相性がいいです。

特にウェーブ、デスロックの束縛症状は停止症状やバグと違って解除までかなり時間がかかるので、ぼうがいクリアか束縛無効で必ず対策しておきたいところ。

 

・攻撃パーツについて

リーダーが攻撃できない&上記の補助パーツを装備したい関係上、かなり枠が圧迫されます。

特に辛いのはガードプラント。対策はステルス、フランキング、ピンホールS、素早い攻撃で破壊することです。

相手のガードに阻まれると防御されてしまうため、クリティカルが出せません。こちらもステルス、防御不能系の症状、ピンホールS、デストロイなどで対策しましょう。

 

メインの攻撃パーツは正直どれがいいのか判断が難しいので、色々試してみるといいと思います。
鉄板はやはりンゴロンゴロやデスアームのヘヴィパワーライフル。ねらいうちで命中確保ができますし、クリティカルが出たときの威力はど根性や頭部まで貫いてくれます。ガードのおかげで回避不能も気になりません。

フランキング採用時はがむしゃらの症状で相手のガード60や100を上回れるダメージを出せるように機動を増すのもアリです。単にガードプラントを見るだけだったらハンタースタイルにして更にクリティカル率を上げるのがいいと思います。

 

あとは攻撃パーツではないですが、メダフォースで攻めるのも面白そうです。

デストロイがあると悠長にCGを溜めていられないのでフルチャージで発動まで持っていく流れになると思います。

その場合採用できる攻撃メダフォースはガンスリンガー、いっせいしゃげき、カラタケワリ、よこいっせんのどれか。タイラントガンスリンガーに劣るので今回は見送り。

ガンスリンガーはクリティカルダメージ前提で両腕をチョイスするといいと思います。

いっせいしゃげきは両腕をハイパービームやサクリファイスなどの高火力パーツが必要になります。

カラタケワリは攻撃パーツによって威力の変動はありませんが、安定したダメージが出せるのでガードプラントなどのパーツを奪うことができます。

よこいっせんはイチニントウセンと合わせて使うことで、大体の機体のど根性を浪費させることができます。

 

・脚部特性について

上でも少し話していますが、ガードプラントやガード対策にフランキングやピンホールS、ディスターバンス対策にトラップバスター、速度を補うためにノーガードやオールラウンダー辺りが最初に候補に出てくると思います。

あとはウェポンマスターで更に成功力を増してクリティカル率を上げる選択肢も取れます。

 

【最後に】

とりあえず頭の中にあったものをアウトプットしたかったため、抽象的な内容になりました。具体的な構築はそのうち書くと思います。

あと過去にスティンドさんという方が鉄床戦術についてまとめてくださってます。

良かったら参考にしてみてください。