らとのーと

週1で更新したい。

【メダロット9】メジャーな戦略紹介①【対戦考察】

f:id:aoiro_rato:20220712210455p:image

メダロット9における主な戦略をパッとつく限り挙げてみました。

 

・リバース耐久

・速攻陣形CF

・ねらいうちパワーライフル

・リーダーチャージメダフォース

・メダチェンジ(ソニックスタッグ)

・症状コントロール

・回避構築(突撃陣形など)

・孤軍奮闘

 

この記事では上の4つ、リバース耐久からリーダーチャージメダフォースまでを紹介します。

 

・リバース耐久

頭にリバイブボディ、脚部にライトフリル、トランスパーツにリバースを装備した機体をリーダーにした耐久構築。

戦い方は判定までじっくり時間をかけて相手を追い詰めていくスタイル。

基本的にスタイルはガード、メダリア全装甲+を装備して装甲が+65されているところに異性からの攻撃を20%カットする脚部特性「チャーム」を持っているので切り崩すのがかなり難しいです。

腕の装甲が200もあれば、パワーライフルでも破壊ができなくなります。

 

他のメダリアは2枠目が「相性アップ++」オーバードーズで。

基本的にはダメージを更に10%カットするオーバードーズが採用されるのですが、デメリットである回復時に回避不能になることがあるのを避ける時は相性アップ++になります。リペアプラントならデメリットを受けないはず。

3枠目はほぼ「あたま根性」一択。腕や脚でど根性を消費するよりも、頭の保険として持っておいてリバイブを使う方が強いです。

構築によっては症状がきついため、「停止無効」なども採用するのはあり。

 

この構築の強いところは、構築の自由度が高いところです。

2機目、3機目をアタッカーにするもよし、リーダーと同じように耐久を上げてより切り崩されにくくするのもよし、メダチェンジ機体を採用するもよしと構築を組んだ人の個性が出ます。

僚機にはメダリアF系の機能停止した時に発動するメダリアを装備するのがおすすめです。

リバースで復活するので普通の構築の何倍も安全に発動させることができます。

あとはリーダーの両腕のセッティングも多種多様です。

サンゴはロックラッシャーを使えるので、射撃パーツを持たせることが多いです。

ミサイル、デストロイ、ライフル(エルサイズ)などをよく見かけます。

回復パーツとしてはリペア、アクセット(リペアプラント)など、それ以外だとガード60の採用率が高いです。

ガード60は装甲を増すためだけでなく、チャームと相性がいいため無効化できる範囲が広がります。ヘヴィが気になるときはシャインシールドで。

 

パーツと同じように、リーダー効果も選択の幅が広いです。

まずオーソドックスなのが密集陣形。これは起動が-10の代わりに被ダメージ90%、補助系の充填+10の恩恵を受けます。

チャーム+オーバードーズ+密集陣形でダメージカット幅は最高になります。

半面機動が下がって主に症状攻撃に弱くなるため、ぼうがいクリアは欲しいところ。

 

次は活性力場。リペアプラントやリバイブの回復力を増加してくれるのでこちらも耐久力が上がります。サンゴの初期リーダー効果なのも嬉しいところ。

 

速攻陣形対策として速攻陣形を用いることもできます。最も、こちらの構築が装甲高めの時は受け切ることもできるので他になにか明確な意図をもって採用したいところ。

 

そしてなんとリーダーチャージも採用されます。派手なメダフォースはありませんが、相手の1パーツを破壊するロックラッシャー、相手からのダメージを半減するインプレグナブルは耐久構築ととても相性がいいです。特にロックラッシャーを高速回転できるのは意外と圧力があります。

 

個人的には包囲戦術を生かせる唯一の構築だと思っています。

相手を1機落とした後、味方がやられていればリバースで復活させることで数的優位になりリーダー効果が発動します。

 

対策としては、ディスターバンスを用いたビートダウンです。

相手がトラップバスターを持っていたとしても、その機体もしくは脚部を破壊した後に設置をすることでパーツ復活を阻止することができます。

頭リバイブは回数が4回のため、使い切らせる立ち回りを心がけましょう。ただ、僚機を機能停止させると、メダリアの回数アップが発動して回数が回復する可能性があるのは覚えておく必要があります。

攻撃をしてくるか回復をしてくるか行動が読みやすいのでデストロイが刺さります。

まともに戦った場合、判定時の機体数で優位に立ち回れるよう相手を機能停止させるタイミングは選びましょう。

長期戦になるため、一番大事なのは根気と集中力です。

 

対戦相手としてですが、リバース耐久構築にほぼ負けだった時の動画があるので紹介します。

www.youtube.com

 

 

・速攻陣形CF

並の装甲だと初手で1体持ってかれます。リーダーだとその時点で負け。

速攻陣形の速度を使って初手から高威力の連携攻撃を叩き込みます。

基本的に必中高威力のアサッシンを起点に、残りの2機がCFブレイクハンマーを叩き込みます。

必中にはミサイルもありますが、ガードプラントで阻止されること、威力が分散することからアサッシンが断然優位ですね。

上に書いたガードプラントは3機とも脚部特性「フランキング」を装備させることで無効化できます。

 

人によってカスタマイズはされていますが、一番オーソドックスなのはデビルボディXスラッシュバイトダークホールケンダーマを装備した機体×3ですね。

ガード対策で頭部デストロイなどが入ったりもします。

スタイルはアシスト。メダリアは大体相性アップ++ど根性、あとは左腕の速度を上げるための充填+++:左うで辺りだと思います。

スラッシュバイトが速いので、ブレイクハンマーをそれ以上の速度にしなければいけないんですよね。

ここで速度特化ならオーバーヒートは採用しないの?と思った方もいると思います。

結論から言うと、オーバーヒートとアサッシンCFは相性が悪いので同時に採用しない方がいいです。

アサッシン自壊時にオーバーヒートが発動するとコンボが途切れ、後の2体はCF待機したままになります。

どうしてもオーバーヒートを装備したい時は継続無効とセットすればデメリットが消えますが、その場合ど根性の耐久保証がなくなります。

 

対策としては速攻陣形などで速度を上げたガードを使うことです。

デストロイもあるため、読まれるとガード機を持っていかれることもあるので注意。

じゅう力ガード+ど根性なら最低限2手目のデストロイまで受け切れます。

後は耐久構築ならじわじわと追い詰めることができます。

速攻陣形CFは長期戦向きではないので、序盤の猛攻を耐え凌げばこちらの勝ちです。

自分で使うと意外とクリティカルが出ないと落としきれないことがあり、その不安定さによくハラハラさせられます。相手にすると脅威なのに。

それとアサッシンピンポイント感はありますが、リーダー効果「一太刀見切り」が一番輝く相手でもあります。

 

速攻陣形の強さを簡潔に紹介しているツイートがあるので紹介します。

 

 

・ねらいうちパワーライフル

デスアームンゴロンゴロのこと。パーツ1つで戦略級の強さを持っているのがおかしい。

基本的にど根性を持っているメダロットが大半なので、1発目の狙い撃ちで腕か脚部の装甲を1にし、2発目で頭に貫通させ機能停止を狙います。

片腕に装甲増しのパーツを持っている機体や、機動特化に強く出れます。

 

スタイルは1発の底上げをするスナイパーパワーか速度を上げるアシスト

パワーリンクで狙い撃ちを回すときはスナイパーやパワー、それ以外だと遅いのでアシストがおすすめ。

構築はいかにパワーライフルを通すかなので、ガード対策のステルスピンホールSと相性がいいです。

コンシールでねらいうちを無効化されるため、レーダーサイトもほぼ必須。クリティカル率が上がるのも◎。

パワーライフルは冷却中が回避不能のほか、脚部の機動も低くなりがちなのでガードガードプラントで隙のフォローをする必要が出てきます。

症状もきついため、ぼうがいクリアも欲しいところ。

 

リーダー効果はコレといったテンプレートはありませんが、おすすめは「勇み足」。

これにより、初手で相手のガードを無効化しねらいうちを通すことができる可能性があります。

それ以外だと毎度ながら速攻陣形対策に速攻陣形があると安心です。

 

対策としてはガードガードプラントに加えてねらいうち対策のコンシールやステルス対策のレーダーサイトなど複数の補助を重ねることです。そうすることで攻撃がかなり通りにくくなります。

あとはパワーライフルを破壊することでかなり戦力を削ぐことができるので、こちらもねらいうちで破壊しましょう。

パワーライフルは装甲が低いので、普通のライフルのねらいうちでも威力が足ります。

 

お互いにパワーライフルを使った面白いロボトルがあったので良かったら見てください。

www.youtube.com

 

 

・リーダーチャージメダフォース

味方のサポートで少しずつゲージを集めたり、耐久構築だったりと色々な型がありますが、今回は初手最速型の紹介をします。

フルチャージとリーダーチャージを合わせることで、ショートチャージ1回の後にメダフォースを叩き込むことができます。

ショートチャージが終わる前にフルチャージを使用する必要が出てくるので、アシストスタイルスキル相性+充填+++頭オーバーヒートなどで調整しよう。

すでに2機の初手行動が決まっており、残りの1機も味方を守るためのガードほぼ一択。

メダフォース「タイラント」の瞬間火力は速攻陣形CFですら比べ物にならず、大半のメダロットは1撃で機能停止します。

いっせいしゃげきも強いですが、ど根性を持っていると頭部装甲1で生き残るため確実に倒すタイラントの方が優位だと思います。

 

リーダー機は頭部、右腕、左腕がブラックメイルX脚部はデプスソールやモンキーキャッチの脚部特性「ブライ持ちで火力を伸ばすことができます。ただタイタニアのメダルは飛行も潜水も適性がない点に注意。このゲーム良くできてる。

射撃だとデスビームプロミネンスが強いです。こちらは防御無視効果がないため、フラッシュなどと組み合わせると火力が安定します。

脚部はコントンノカクもあり。脚部特性「シェイプメモリー」で腕パーツが破壊されてもショートチャージですぐに復活させられます。

ディスターバンスに弱いため僚機にはトラップバスターを装備させたいところ。

フルチャージ、ガード系パーツは必須。ガードはデストロイで破壊されることも考えるとメダリアはど根性を装備して最低2発受けることのできるようにしておきたいです。

 

対策はまず速攻陣形CF。ガード前にリーダーをボコスカ殴られるとかなりきついです。

次に勇み足。ガードを無効化されるのでこれもリーダー機がボコスカ殴られます。

後はリーダーを狙えなかった時に負け濃厚になります。2発目のメダフォースを撃つまでに時間がかかり、それまでに崩されます。普通に殴ってもまず攻撃が当たらない。

フルチャージを2個装備すれば2体までは持っていけるかも。

そして何よりきついのがリチャージやチャージドレイン。まともに攻撃させてくれません。

 

自身で使った時の動画を貼っておきます。

www.youtube.com

 

今回はここまで。